【明治座×にっぽん丸 特別企画】 中川晃教コンサート
豪華客船で中川晃教が魅せる特別なステージ
【明治座×にっぽん丸 特別企画】中川晃教コンサート
2022年7月19日(火)横浜発 ~ 7月21日(木)横浜着
「明治座」とクルーズ客船「にっぽん丸」の初のコラボレーション企画として、中川晃教による船上コンサートを開催いたします。自身のヒット曲をはじめ、ミュージカルナンバーの名曲をたっぷりと歌い上げる特別なステージにご期待ください。

圧倒的な歌唱力と表現力豊かなパフォーマンスで日本のミュージカル界を牽引する中川晃教。唯一無二の存在として、次々と話題の舞台に出演し続けています。明治座には、2017年の『中川晃教コンサート2017 ~Seasons of love~』で初出演。続いて18年『「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~』、19年『「銀河鉄道999」さよならメーテル~僕の永遠』に主演し、その確かな演技と心に響く歌声で観客を魅了しました。20年4月には、明治座創業以来初となるオリジナル・ミュージカル作品『チェーザレ 破壊の創造者』で主演のチェーザレ・ボルジア役を務めることが決定。残念ながらコロナ禍の影響を受け中止となった本作ですが、同年7月、休業していた明治座の再開公演として『チェーザレ〜』の楽曲や自身のオリジナル曲を披露する特別ライブを開催し、注目を集めました。21年にはミュージカルの代表曲で構成されたステージ『SCORE!!~Musical High School~』に出演するなど、明治座の舞台から多くの観客に歌声を届けています。
そして、この度、明治座創業150周年事業の一環として、中川晃教によるクルーズ客船「にっぽん丸」での船上コンサートが決定しました。「明治座」と「にっぽん丸」とのコラボレーションでお贈りする特別企画。名曲の数々で彩られた極上のひとときをお楽しみください。
【明治座創業以来初となるオリジナルミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』の楽曲を披露】
2023年1・2月での上演決定が発表され、大きな話題を呼んだミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受けて中止となった幻の作品が、ミュージカルファンをはじめとした多くのリクエストにより、明治座創業150周年記念公演として遂に幕を開けます。この度開催する「明治座×にっぽん丸 特別企画」クルーズコンサートでは、上演に先立ち、チェーザレ役の中川晃教がミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』のために書き下ろされたナンバーを数曲披露します。船上でお届けする一夜限りの“ルネッサンス期イタリア”の世界にご期待ください。
中川 晃教 (なかがわ・あきのり) シンガーソングライター/俳優 1982年11月5日生まれ、仙台出身。 2001年、⾃身が作詞作曲の「I Will Get Your Kiss」でデビュー。同曲にて第34回⽇本有線⼤賞新⼈賞を受賞。02年ミュージカル『モーツァルト!』でタイトルロールを演じ、第57回⽂化庁芸術祭賞演技部⾨新⼈賞、第10回読売演劇⼤賞優秀男優賞、杉村春⼦賞を受賞。以後、数々の舞台に出演。16年にはミュージカル『ジャージー・ボーイズ』で、フランキー・ヴァリ役を演じ、第24回読売演劇⼤賞最優秀男優賞を受賞。近年の音楽活動では、オーケストラ編成やピアノとのデュオ、バンド編成等、様々な編成のコンサートも精⼒的に行っている。また、NHK BSプレミアム「こころの歌⼈たち」では初の司会を務め、NHK⼤河ファンタジー「精霊の守り⼈」最終章にラダール役として出演、恋愛ゲーム「イケメン戦国◆時をかける恋」で声優として直江兼続役を演じる等、活動の幅を広めている。今秋、ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』へ出演予定。 |
![]() 商船三井客船(通称:MOPAS)が運航する客船「にっぽん丸(にっぽんまる)」。“大人のための豊かな国”をテーマに、美食、おもてなし、愉しみを追及した楽しい海の上の暮らしを提案している。今春には新客室も誕生、新たなサービスもはじまり、より快適に船上の旅を楽しんでいただける客船となっている。2022年9月までに既に36クルーズを発表し多彩なテーマの船旅を提供している。 【船舶情報】 全長166.6m/全幅24m/総トン数22472t/20,900馬力/最高速力21knots/客室199室/船客定員最大449名 |
概要 「にっぽん丸 夏のしま・しまクルーズ」
にっぽん丸オフィシャルサイト https://www.nipponmaru.jp/ |
クルーズに関するお問い合わせ先
(株)商船三井客船 TEL:03-5114‐5262 |