2022年10月23 日(日)~10月28日(金)
羽世保スウィングボーイズ
- 和太鼓・タップ・JAZZ新感覚舞台 個性豊かな出演陣が舞台上で“刻む”、パワフルな鼓動を、リズムを、どうぞご期待ください。
- 【キャスト】
- 【スタッフ】
作・演出:G2
美術:伊藤雅子
照明:高見和義
音楽監督:﨑久保吉啓
音響:内藤勝博
衣裳:前田文子
振付・指導(タップダンス)安達雄基
振付:青木美保
歌唱指導:西野誠
演出助手:髙野玲
和太鼓指導:池脇晋輔
和太鼓指導助手:池脇佳那
振付助手(タップダンス)千葉優里子
方言指導:坪内陽子
衣裳:松竹衣裳
小道具:高津装飾美術
ヘアメイク:鶴﨑知世(Cafuu)
宣伝美術:山下浩介
宣伝写真:門嶋淳矢
企画・製作:博多座 主催:明治座 - あらすじ
とある九州の港湾都市、羽世保。五代剛(博多華丸)は、羽世保造船に勤める腕利きの溶接技師。羽世保造船は業績低迷からリストラを検討中で、そんな社内の暗い雰囲気を吹き飛ばすように五代ら社員はそれぞれ和太鼓部やタップダンス部として市民フェスティバルでの入賞を目指し、練習に精を出す毎日を過ごしていた。
だが、剛の持ち前の熱心さが時に裏目に出てしまう。大学生の娘、五代栞の婚約者である南隼人とは仲違いを起こしてしまい、息子の五代匡は大会直前に野球部を退部したことをきっかけに剛へ心を閉ざしてしまう。
一方その頃、羽世保造船では市の協力を取り付けた吸収合併の動きが始まっていた。もし、吸収合併が実現すれば羽世保造船は解体、社員は散り散りになってしまう…社員たちは肩を落とす。
そんなある夜、五代はジャズバーで出会った老人と言い争いに。子どものような言い争いをきっかけに、五代は羽世保造船を救うアイデアを閃いた。雲を掴むような五代の提案に一縷の望みをかけ、五代と造船所の仲間たちは和太鼓とタップダンスに更に熱を注いでいく… - 開演時間:12:00/17:00
- 料金(税込): S席(1,2階席正面)12,500円
- A席(2階席左右)9,000円
- B席(3階席)6,500円
- ※6歳以上有料/5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください
- ※10名様以上のグループ観劇予約受付中!ご予約はこちら


南沢奈央

大場美奈

中村浩大
(Jr.SP/ジャニーズJr.)

財木琢磨

斉藤 優
(パラシュート部隊)

椿 鬼奴

幸田尚子

天津木村

松岡裕哉

坂本あきら

天宮良

大空ゆうひ

長谷川初範

安達雄基

SARO

洞至

加藤信行

末富凜太朗

千葉優里子

竹内秀明

松島朱里

和田真依

安里太志

高須賀浩司

初恋タロー

国武 彰

萩原亮介

那木 慧

池脇晋輔
(和太鼓)

池脇佳那
(和太鼓)

赤石香喜
(ピアノ)

梅沢茂樹
(ベース)

中村 皓
(ドラム)

進藤洋樹
(ギター)