
シンる・ひま オリジナ・る ミュージカ・る「ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~」
“祭シリーズ” 12周年!初演の座長相葉裕樹、再び座長に就任!
歴史上、作品化難易度MAX の「南北朝時代」を、世界一分かりやすくミュージカルで描く!
公演期間
2023年12月28日(木)~31日(日)
新着情報
2023/10/23
2023/8/11
公演決定!
公式サイト
公式SNS
公演内容・キャスト
公演内容
相葉裕樹と内藤大希が足利尊氏・直義兄弟として明治座で革命を起こす!!
世界初!足利尊氏を主人公としたオリジナルミュージカル!
誰よりも流されやすい主人公、ここに爆誕!
第一部 オリジナルミュージカル「ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~」
朝廷が南北に分かれる混迷の時代を描いた軍記『太平記』をモチーフに、朝廷と幕府の覇権争いに巻き込まれる武士たちの奮闘を描きます。主人公は源氏の血を引く足利尊氏。時代の大きな波や、周囲の圧に翻弄され、流され、それでも自分らしく生き抜いた足利尊氏の想いを描く壮大なミュージカル。
日本全土を巻き込んだ史上最悪の兄弟喧嘩“観応の擾乱”はなぜ起きたのか?激動の時代を駆け抜けた男たちの歴史ロマンをお届けします。
脚本:池田テツヒロ
演出:原田優一
音楽:かみむら周平
出演:
相葉裕樹/内藤大希/
石川凌雅、松田岳、前川優希、井澤巧麻、広井雄士、井深克彦/
丘山晴己/井澤勇貴、伊藤裕一、加藤啓/大山真志、辻本祐樹/
原田優一/上口耕平/ROLLY/水夏希
第二部 ショー「猿楽の日1338 ~近頃都で流行るものフェスティバル~」
室町時代の音楽番組。今、都で流行中のアーティストたちが集合。
総合司会:鯨井康介
<登場ユニット>
●鹿るGENJI 「奈良ダイス銀河★劇場」
奈良で大人気の貴公子アイドル。 ようこそ古都へ、遊ぼうよナラダイス。
●ActSTONES「イミネーッショ・レイン坊」
悪党の原石たち6人組が歌うサンクチュアリ。 偽物の雨にうたれても。
●新しい都のリーダーズ「キゾクブルー」
貴族よりも貴族ぶる4人組。 青い烏帽子被り貴族ブルー。
●ミュージカル『ナラジン』より「三種のジンギー」「ア・ホーリュー・ジ・ワー(あ、法隆寺は?)」
大人気ミュージカル『ナラジン』の出演者が集結。劇中歌を披露。
●THE ZEN「JI-AI(慈愛)」
噂のサンスクリット系アイドル。 禅の教えは「愛」。ただただ愛したい。
◇日替わりゲスト
12/28(木)昼夜:平野良
12/29(金)昼夜:藤田玲
12/30(土)昼夜:蒼木陣
12/31(日)昼夜:安西慎太郎
主催
る・ひまわり 明治座
チケット情報
公演スケジュール
[公演期間]
2023年12月28日(木)~31日(日)
12月 | 曜日 | 11:00 | 14:00 | 17:00 | 20:00 |
---|---|---|---|---|---|
28日 | 木 | 〇 | 〇 | ||
29日 | 金 | 〇 | 〇 | ||
30日 | 土 | 〇 | 〇 | ||
31日 | 日 | 〇 | 〇 |
※12月31日20:00公演でカウントダウンセレモニーを行います。
※ロビー開場:開演の60分前。客席開場:開演の45分前。
※車いすスペースをご希望の方は明治座チケットセンターへお問い合わせください。
※カウントダウン公演(31日20:00開演)は、18歳未満の方は保護者同伴又は保護者の同意書をご持参のうえ、ご来場ください。
料金(税込)
S席(1・2階席) | 13,500円 |
A席(3階席) | 6,500円 |
座席表
チケット購入
先行販売
「明治座めーる倶楽部」会員限定インターネット先行予約
「明治座めーる倶楽部」会員限定インターネット<先着>先行予約
9月30日(土)10:00~10月13日(金)17:00
一般発売
電話
10月14日(土)10:00~
明治座チケットセンター
03-3666-6666(10:00~17:00)
インターネット予約
10月14日(土)10:00~
明治座切符売場
10月17日(火)10:00~
※窓口販売用のお取り置き席はございません。
グループ観劇
お問い合わせ
明治座チケットセンター
03-3666-6666 (10:00~17:00)