応募資格を教えてください。
2022年3月四年制大学または大学院を卒業見込みの方です。
短大卒・専門学校卒の募集はありません。
応募方法について教えてください。
リクナビ2022よりエントリーをお願いいたします。詳しい応募方法をご案内いたします。
OB・OG訪問は実施していますか?
行っておりません。仕事内容等の質問に限らず、何か聞いてみたいことがありましたら総務部人事課まで遠慮無くお尋ねください。
外国在住の場合や外国籍でも応募できますか?
外国在住でも応募可能です。ただし、海外の大学卒業の方向けに選考日程を別途設ける予定はございませんのでご了承ください。
過去に採用実績はございませんが、外国籍の方も応募可能です。業務にはネイティブレベルの日本語能力が必要です。
新入社員の配属はどのように決まりますか?
本人の適性および希望などを総合的に判断し配属を決定します。参考までに近年の実績をお伝えすると、
管理部門-総務部
興行事業本部-営業部・制作部・宣伝部
料飲事業本部-営業推進部
等の部署に配属されています。
演劇に詳しくないと採用は難しいですか?
選考過程で演劇に関する興味や関心をお伺いすることがありますが、入社前に必要な演劇に関する知識や経験、資格などは特にありません。 明治座では様々なジャンルの演目を上演していますので、幅広い視野でたくさんのことを吸収する力や、 お客様の立場になって考えることができる視点が必要です。
劇場ロビーの案内スタッフになることはできますか?
入社時の研修で業務内容を覚えていただく可能性はありますが、配属の予定はありません。 食堂配膳スタッフ・チケット売場窓口スタッフも同様に配属の予定はありません。
大道具・音響・照明など、舞台の裏方の仕事に就くことはできますか?
舞台の技術系の業務を行っているのは全てグループ会社である明治座舞台株式会社のスタッフのため、業務に携わることはありません。
寮や社宅はありますか?
ありません。なお、29歳以下の方で一人暮らしをしている方には住宅手当を支給しています。※諸条件あり
社員食堂はありますか?
本社(中央区日本橋浜町)および東砂営業所に社員食堂があります。会社で食事代の一部を補助しており、安価に食事をすることができます。
どのような研修制度がありますか?
外部研修サービスによる研修を受講することができます。ビジネススキルアップに繋がる様々なカリキュラムが用意されています。
入社前や入社後の研修はありますか?
内定者の方向けの研修は年度によってことなりますが、前年度は内定者向けのビジネス教材をお渡し、各自で取り組んでもらいました。
希望者は入社前に明治座チケットセンターでアルバイト(チケット電話予約受付、問い合わせ対応業務)をしていただくことも可能です。
入社後はビジネスマナー研修の他、劇場のロビー・食堂などの現場で直接お客様と接する業務を行っていただきます。期間は1ヵ月程度です。
PAGE TOP