おっとりした姉おしずとしっかり者の妹おたか。
江戸中に名をはせる彫金師の貞二郎。
江戸の下町に暮らす人々の愛と葛藤を描いた山本周五郎の傑作を舞台化。
江戸の下町に住むおしず(藤山直美)はおっちょこちょいだが
心は温かく、ご近所の人気者。
けれども、なぜかいまだに嫁いでいない。
「あたしはおたふく(不美人)だから」と笑い飛ばすが、
実は家族の問題を抱えていた。
牢屋に入っていた弟がたびたび金をせびりに来るので、
家計は火の車だったのだ。
ある日、妹のおたか(田中美佐子)に良い縁談が舞い込む。
「何とかして妹を嫁がせる!」と、おしずは両親や妹を守り、
弟に立ち向かうことを決心する。
そんなおしずも想いを寄せる人がいた。
江戸中に名を知られるほどの腕を持つ彫金師の貞二郎(錦織一清)だ。
おしずは貞二郎のすばらしい作品をこっそり集めており、
秘かな恋心を抱いていたのだが──。
※6歳以上有料/5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください
9月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
11:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 貸 切 |
◯ | ◯ | ◯ | 貸 切 |
◯ | ◯ | 貸 切 |
☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◯ | ◯ | ☆ | ◯ | ☆ | ☆ |
16:00 | ー | ー | ◯ | ー | ー | ー | ー | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ☆ | ☆ | ー | ◯ | ー | ☆ | ー | ☆ | ー |
車イスのままご観劇いただけるスペース(2階席左右コーナー部分・A席9,000円)のご予約は、明治座チケットセンター(03-3666-6666 受付10:00~17:00)にて、電話先行予約日(7月30日)から承ります。インターネットではご予約いただけません。
☆印のステージではS席(定価13,000円)+秋の敬祝弁当+筋書き(+おたふく豆)をおひとり様15,000円(税込)でお楽しみいただける「敬老の日プレミアムセット」をご利用いただけます。詳細はこちらへ。
昼 の 部 | 夜 の 部 | |||
---|---|---|---|---|
7月23日(土)10:00~29日(金)17:00
「明治座めーる倶楽部」会員限定のインターネット先行予約です
インターネット先行予約で「土日祝日16:00開演」のS席を購入されたみなさまに「おたふく豆」をプレゼント。詳しくはこちらへ
7月30日(土)10:00~17:00
7月31日(日)10:00~
8月3日(水)10:00~
お申込み、お問い合わせは明治座営業部まで(10:00~17:00)
※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHS・IP電話からはご利用いただけません。
*おたふく豆は、明治座めーる倶楽部先行予約で16:00開演の部をお求めの場合にプレゼントいたします。
※アレルギー:小麦・卵・海老・乳
観劇券と一緒にお渡しする引換券(1予約につき1枚)と引き換えに、ご観劇日当日、建物3階の折詰弁当売場でお受け取りください。
11:30開演の部:16(金)、17(土)、18(日)、19(月・祝)、22(木・祝)、24(土)、25(日)
16:00開演の部:17(土)、18(日)、22(木・祝)、24(土)
11:30開演の部と、18日(日)16:00開演の部は予定数を終了しました。
17日(土)、22(木・祝)、24(土) は好評につき、セット数を追加しました。
「明治座めーる倶楽部」インターネット先行予約期間中:7月23日(土)10:00~29日(金)17:00
明治座チケットセンター(電話):7月30日(土)10:00(電話先行予約)~ご観劇前日
インターネット予約「席とりくん」:7月31日(日)10:00~ご観劇日2日前まで
料金 : 大人 210円 / 小児 110円
葛西駅前方面よりお越しの方は「浜町中の橋」停留所より徒歩5分
秋葉原駅前方面よりお越しの方は「久松町」停留所より徒歩1分
「浜町中の橋」停留所より徒歩5分
料金 : 大人・小児 100円
中央区コミュニティバス(北循環)⑰浜町駅(明治座前)停留所下車すぐ